Company
Greeting
代表挨拶
新しい印刷のあり方を模索する
株式会社三浦印刷は、岡山市中心部にて印刷業を営んでおります。
弊社は、2021年4月をもちまして、創業113年を迎えました。
これもひとえに、皆様の温かい御厚情の賜物と心より深く御礼申し上げます。昨今のデジタル化に加え、ここ数年のコロナ禍で「印刷」のあり方が問われています。
弊社といたしましては、今まで先輩方が培ってきた「印刷」を最大限、活かしながら、新しい技術も取り入れ、お客様のニーズにどうお応えできるか、新しい時代の「印刷」を社員一同模索していきます。
弊社は、2021年4月をもちまして、創業113年を迎えました。
これもひとえに、皆様の温かい御厚情の賜物と心より深く御礼申し上げます。昨今のデジタル化に加え、ここ数年のコロナ禍で「印刷」のあり方が問われています。
弊社といたしましては、今まで先輩方が培ってきた「印刷」を最大限、活かしながら、新しい技術も取り入れ、お客様のニーズにどうお応えできるか、新しい時代の「印刷」を社員一同模索していきます。
代表取締役社長 三浦 信彦
      Philosophy
理念
お客様のご要望に耳を傾けて、時代に合った商品をお届けし続ける。
私たちは「印刷」という技術を通し、要望や、ニーズに合った最良の印刷物を提供し、情報文化の担い手としてお客様と社会の発展に貢献します。
Business Overview
業務概要
- 社名
 - 株式会社 三浦印刷所
 - 創立
 - 明治41年4月
 - 資本金
 - 1000万円
 - 所在地
 - 岡山県岡山市北区奥田1-4-7
 - TEL
 - 086-224-7247
 - FAX
 - 086-224-7757
 - 代表者
 - 代表取締役 三浦 信彦
 - 取引銀行
 - 中国銀行、三菱UFJ銀行、百十四銀行、日本政策金融公庫、ゆうちょ銀行
 - 業務内容
 - 小ロット・高品質な印刷物をメインとして、その他一般商業印刷全般
 
Facilities
設備

- オフセット
 - HEIDELBERG
 - SM74
 - 菊半裁片面4色機
 - SAKURAI
 - オリバー
 - 菊半裁2色機 反転機能付き ミシン・No.機能付き
 - RYOBI
 - 3300CR
 - A3片面単色機 封筒フィーダー付
 - HEIDELBERG
 - KSB
 - B3 ミシン・トムソン 加工
 - オンデマンド
 - FUJIFILM
 - Versant® 80
 - A3 ノビ 4色機
 - RISO
 - SF635
 - A3 単色機
 - 製版機
 - 三菱製紙
 - TDP-750
 - 菊半歳 紙版出力機
 
Corporate History
社史・沿革
- 1907年
 - 岡山市高砂町にて創業
 - 1945年
 - 戦災にて焼失
 - 1946年
 - 岡山市奥田1丁目に移転営業開始
 - 1970年
 - 凸版印刷機 A3判 2色機(ハイデル製)設置
 - 1975年
 - 凸版印刷機 B3判 1色機(ハイデル製)※ミシン、トムソン仕様 設置
 - 1988年
 - 新社屋完成
 - 2002年
 - オフセット印刷機 菊半裁 4色機(ハイデル製)設置
 - 2008年
 - ウェッター(エイワ機工製)AW-151設置
 - 2009年
 - オフセット印刷機 A3判 1色機 (リョービ製)※封筒フィーダ仕様設置
 - 2013年
 - オフセット印刷機 菊半裁 2色機・両面仕様(サクライ製)設置
 - 2016年
 - 紙版出力機 A2判 (三菱製紙製)TDP-750設置
 - 2017年
 - 高品質カラー出力機 A3ワイド(フジフィルム製)Versant180Press
 - 2018年
 - 断裁機 4/6全判(勝田製)JMC-4fx入れ替え
 
